アンケート集計結果 公式LINEにて2025/1/11締切りのアンケートを行いました。たくさんのご回答、誠に有難うございます!皆様のお声をいかして、よりよい活動を続けていきたいと思います。アンケート本文と結果はこちら ↓「おかげさまで今年4月で活動開始から丸3年となります。4年目となる今年はさらなる
2024年12月16日(月)~20日(金)の予定メニュー ご利用にはGoogle登録フォームより事前申請が必要です。https://forms.gle/j7mrnLGbLbK1pdy88急なご用事や体調不良など緊急のご事情がある場合はご相談ください。最善を尽くします。さらに、お弁当は食べたいけれど取りに行けない…というご家庭は一度ご
第20回「メダカのパントリー」10/10(木)~13(日)開催要項 第20回開催日 10/10(木)~13(日) ※予約した方のみ参加できます。詳しい時間は非公開です。ご予約者のみにお伝えいたします。★事前予約制です。当日飛び込み参加はできません。■会場には1家庭30分の入れ替え制です。会場前に並ぶことはできません。■ご予約い
2024年5月21日(火)のお弁当 479回目/7992食ウインナーソテーフライドポテトミートソースペンネきゅうりの浅漬け【デザート】フルーツゼリー【特定原材料(7品目)】 ☑たまご ☑乳 ☑小麦 □えび □かに □そば □落花生もう少し食べたい、小腹がすいた時のためにあとちょっとっていう子
「メダカの学校」スタート! 無料学習支援「メダカの学校」相模原二丁目教室、第一回目の授業が終了しました!生徒数2名でのスタートでした。 地域自治会の皆様が集いました。ボランティア講師の方々の授業が素晴らしかった!子ども達も頑張った!笑顔もいっぱい。感動しました。次回、2/3(土)
無料学習支援「メダカの学校」相模原二丁目教室、始動! 当法人がてがける無料塾「第1号教室」毎月第1第3土曜日開催10:00~12:00申請フォーム入力の必要なし有料塾に通っていないことが条件小3~中3青木栄光会館地元自治会全面協力
「子育て文化活動支援金」令和5年度/下半期 募集について 当法人が毎日無償で提供しているお弁当は手段の一つであって、私たちの目的は「子ども達とご家庭の豊かな生活・温かい社会づくり」のサポートです。空腹が満たされたその次は「学習支援」ですが、これは各理事のそれぞれの学習塾やスクール、無料塾や学習支援の場、さらには各地で様々な支援団体がこれを実践しています
2023年7月10日(月)~14日(金)の予定メニュー 8/1(火)のお弁当より予約方法/ご利用条件が変わりました。7/31(月)までは現在のご予約をお守りいたしますが、8/1(火)以降はリセットされ、新規でのご予約が必要となります。詳しくはホームページ「利用方法」をご覧ください。また、急なご用事や体調不良など緊急のご事情がある場
第4回 6/24(土)開催「メダカのパントリー」開催要項 第4回開催日 6/24(土) ※すでに定員に達したため予約の受付は終了しています。詳しい時間は非公開です。ご予約者のみにお伝えいたします。★事前予約制です。当日飛び込み参加はできません。■会場には1家庭15~30分での入れ替え制です。会場前に並ぶことはできません。